慣れない職場でも安心!
先輩にいつでも相談できる!
新しい環境に慣れるまで先輩DHがしっかりサポート。困ったことや悩み事があれば、いつでも相談です。そんな風土の医院です。
予防を大切にして、 患者さんの人生を まもるお仕事。
歯科衛生士の仕事は、まさに「患者さんの人生を守る仕事」です。歯周病治療、プラークコントロールから、TBI、生活習慣や悪習癖のアドバイス、子供の歯並びについてのアドバイスや、予防メンテナンスまで、役割は多岐にわたります。もちろん、そこまで多くのことができるレベルに到達するには時間がかかりますが、段階的に成長をサポートしますので安心して下さい。
ちゃんと休み、しっかりはたらく
歯科衛生士を
長く続けて
欲しい
「歯科衛生士という専門職を一生の仕事にしてほしい」という理念のもと、たきなみ歯科ではライフステージに関わらず歯科衛生士を長く続けてもらえられるためのサポートを積極的に行っています。スキルを磨いて、認定資格の取得や専門分野へステップアップしていただける環境です。
フィーリングを大事に!
たきなみ歯科で働くってどんな感じ?
ブランクがありますが応募できますか?
はい、ブランクのある方もしっかりと復職支援をしますのでご安心下さい。研修やOJTの体制が整っています。お子様がいても働きやすい環境づくりにも力を入れていますので、気軽にご相談ください。
正社員以外の雇用形態はありますか?
パート勤務や時短勤務にも対応しています。ご希望の働き方をご相談ください。
担当制ですか?アシスト中心ですか?
基本は担当制で、DH業務にしっかり取り組んでいただける環境を整えています。
医院見学だけでも可能ですか?
はい、可能です。どんな職場でも、合う合わないがありますので、まずは当院の雰囲気や診療の様子をご覧ください。職種に関係なく、お申し込みは気軽にどうぞ。
見学時には何か持ち物は必要でしょうか?
見学のみ希望音場合には、特に持ち物は必要ありません。面接もご希望の方は、履歴書と筆記用具をお持ちください。
内定までどのくらいの期間がかかりますか?
職種によって異なりますが、1週間~2週間程度となります。
入社時期が先になってしまいますが、応募は可能ですか?
はい、可能です。入社時期は、ご本人様と相談の上決定をしておりますので、応募時か面接時にお伝えください。
有給は取得できますか?
はい、もちろん取得可能です。事前に申請を行っていただけれと思います。
残業代は出ますか?歯科医院では出ないことが多いと聞きましたが…
もちろん、支給します。医療機関の為、急患対応などでどうしても、診療が伸びてしまうことがあります。しっかりと計算をして支給しますのでご安心ください。
昇給はありますか?賞与は出ますか?
昇給は、定期昇給と評価制度による昇給があります。いずれも1年に1回です。賞与は年2回支給しています。スキルとレベルがアップした時点で業績連動性かつ評価により支給基準が変わります。年収レベルは各職種とも、県内トップレベルです。
歯科医師国保と社会保険では、保険料は同じですか?
社会保険よりも歯科医師国保のほうが本人の負担金額は低くなります。当院では歯科医師国保に加入が可能ですので、とてもお得です。
厚生年金は入れますか?
はい、正社員の全員が対象です。育休明けの時短勤務の場合にも、条件をクリアすることで加入可能となります。
車通勤は可能ですか?
はい、問題ありません。車通勤も可能です。駐車場を完備していますので、ご安心ください。