院長ごあいさつ
スタッフがいてくれるから
自分は院長でいられる。
院長 瀧波宏至
たきなみさんに相談しよ
って、思ってもらえる
歯科医院に。
ただ歯を治すだけじゃなく、噛み合わせや肩こり、睡眠、暮らしの中のちょっとした困りごとまで、気軽に相談してもらえる存在を目指しています。
地域の皆さんにとって身近で頼れる歯医者でありたい。
そんな思いで、日々の診療に向き合っています。
みんなのサポートで
医院はやっていける。
「スタッフがいてくれるから、自分は院長でいられる」——それが本音です。みんなのサポートがあるからこそ、医院としてやっていけている、スタッフみんな、本当にありがたい存在です。
協調性やチームワークを大切に、思いやりを持って働ける方と一緒に、いい歯科医院をつくっていきたいと思っています。
仲間の人生も豊かにしたい
だから、
働きやすさにも全力。
「仕事だけじゃなく、プライベートも充実させてほしい」
しっかり働きながら、メリハリをつけて楽しむ時間も大切にしてほしい。ときには、みんなで旅行に出かけたり、普段なかなか行けない場所へも一緒にいきたいと思っています。一生懸命働いたご褒美があること、忙しいけどやりがいを感じられることが大切なご家族への還元にも繋がると考えています。
これからも地域に根ざして
いつか「たきなみ号」で
訪問診療も
来たくても来られなくなった方のために、将来は「たきなみ号」で訪問診療をしたいと考えています。
お口の健康を守ることは、命を守ること。だからこそ、今のうちにスタッフ体制や環境を整えていくことも大切。患者さんもスタッフも、みんなが安心して通える・働けるクリニックを、これからも目指していきます。
私は、歯科医師となった後、勤務医を経てから大学院に進み博士号を取得しました。そして、研究成果をドイツの学会で発表し、その直後にスイスのジュネーブ大学へ留学。ジュネーブ大学歯学部の助手として勤務し、ジュネーブ大学でも博士号を取得し、さらにジュネーブ州の歯科医師免許も取得しました。
私は、多くの歯科医師の先生とは少しだけ違う道を歩んできています。いろいろな経験をし、様々な学びを得てきましたが、やはり大切なのは「予防」だと考えるに至りました。まだ発展途上の歯科医院ですが、真に健康を守れる歯科医院を創っていきたいと思っています。
本当に患者さんに貢献する歯科医院を創るには、歯科医師だけでなく、歯科衛生士、歯科助手・受付・TCの全ての職種が一体となって診療を行うことが必要です。
高い価値を提供できる歯科医院を、共に創っていきましょう!
経歴
- 昭和62年
- 藤島高等学校卒業
- 平成6年
- 東北大学歯学部卒業
大阪大学歯学部歯科麻酔学講座研修医 - 平成7年
- 中村歯科勤務 (福井市)
- 平成12年
- 東京医科歯科大学歯周病学講座大学院
- 平成16年
- 東京医科歯科大学大学院修了(歯学博士)
スイス ジュネーブ大学歯学部助手 - 平成19年
- ジュネーブ大学歯学博士号取得
- 平成20年
- ジュネーブ州歯科医師免許取得
- 平成22年
- はやし歯科勤務 (福井市)
たきなみ歯科クリニック開業
ダイビングでリフレッシュ。自然の力でエネルギーチャージ。
ロードバイクで体を動かすのが楽しみ。健康第一を実践中です
たきなみ歯科で働くってどんな感じ?